ふれパト

ふれパト

☆ランナーの皆様へ★ボランティア保険について

☆ランナーの皆様へ★ボランティア保険について

2019.03.21

ランナーの皆様に、“ボランティア保険”についてのお知らせです。
➢2019年度から新規登録されましたランナーの“ボランティア保険”適用は、2019年4月1日から2020年3月31日となっております。新規登録ランナーで、すでにふれパト活動にご参加頂いている方もおられますが、3月31日までの活動で、怪我や事故に合った場合は保険適用外となります。ご注意くださいますよう、お願い致します。
➢2018年度からの継続ランナーは、引き続き保険適用期間となっておりますが、活動中の怪我にはご注意ください。万が一の怪我や事故の場合は、ふれパト活動運営推進委員会まで速やかにご連絡ください。
街の防犯や安全・安心と共に、活動中の皆様の健康や安全にも気を配り、ご活動お願い致します。
☆登録ランナー限定★5月26日麒麟獅子マラソン参加者募集

☆登録ランナー限定★5月26日麒麟獅子マラソン参加者募集

2019.03.18

結成式にてお話しさせていただきました県北部でのふれパトのPR活動の一環として、第32回麒麟獅子マラソン大会への参加について、以下の通りご連絡いたします。参加ご希望の方は、必要事項を明記して、ふれパト委員会事務局までメールにてエントリーお願いします。

日時:5月26日(日)08:30~13:00
場所:新温泉町 町役場(スタート、フィニッシュ)
内容:
・ふれパト周知のため参加します
・参加料は無料
・参加賞や表彰、その他ランナーの特典はありません
・距離は5㎞のみです
・前後にボランティア活動を予定しています
・現地までは各自で移動をお願いします

麒麟獅子マラソン大会ホームページ http://www.kirinjishi-marathon.jp/

【エントリーについて】
方法:電子メール hyogo2020patrol@kobe-np.co.jp ふれパト委員会事務局あて
締切:3月31日(日)
氏名等:(漢字・フリガナ)、性別、生年月日、メールアドレス
住所等:住所、自宅電話番号、緊急連絡先電話番号
その他:ハーフや10㎞などを普通に走りたいという方は、各自でエントリーをお願いします。その場合は、特にふれパトランナーへの優待(参加費無料)はなく、一般参加の取り扱いとなります。
※詳細については、エントリー希望者の方へ追って連絡させていただきます。

2019年度結成式(写真)

2019年度結成式(写真)

2019.03.12

■スタートアップ研修

■デモラン

■記念撮影

■御挨拶 株式会社アシックス執行役員CSR統括部長 太田めぐみ

■御挨拶 大塚製薬株式会社大阪支店神戸出張所所長 時和久様

■ワークショップ(地区別オリエンテーション)

■2年目の号砲!

■ふれパトサポーター(シスメックス女子陸上競技部)

左:坂本茉矢(さかもとまあや)選手/右:金平裕希(かねひらゆき)選手

■ふれパトサポーター(山陽特殊製鋼陸上競技部)

左:篠藤淳(しのとうじゅん)選手/右:森本直人(もりもとなおと)選手

■シスメックスブース

■アシックスブース

■兵庫県警察ブース

■協賛社よりお土産&記念号外プレゼント

登録ランナーの皆様、ご参加ありがとうございました!

2019年度結成式を開催しました!

2019年度結成式を開催しました!

2019.03.10

陽光の中にそよぐ、春の風が心地よい3月9日(土)。アシックス本社アトリウムにて、2019年度「ひょうごふれあいランニングパトロール」結成式を開催しました。

結成式に先立ち、新規ランナーはスタートアップ研修とデモラン、2年目の継続ランナーはステップアップ研修を受け、ふれパトランナーとしてそれぞれ必要な知識や心得を習得。

その後、新規120名・継続100名の総勢220名が、登録ランナーの証である黄色のふれパトTシャツに身を包み、アトリウムに集合し、結成式がスタートしました。

結成式には、ご来賓代表の大塚製薬時和久様と共に、ふれパトサポーターとして、山陽特殊製鋼陸上競技部篠藤淳選手、森本直人選手、シスメックス女子陸上競技部金平裕希選手、坂本茉矢選手の計4選手が駆けつけ、結成式に花を添えて頂きました。(篠藤選手、森本選手は、先月行われた世界遺産姫路城マラソンで見事に1,2フィニッシュを達成されました!■篠藤選手 https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201902/0012094730.shtml ■森本選手 https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201902/0012094725.shtml

結成式の最後には、新規登録ランナー代表として、姫路エリアの八田俊之さんから決意表明があり(写真)、第一部が終了。委員会からの連絡の後、第二部では、各地区ごとに分かれ、自己紹介の後に、4月以降の活動方針や連絡先の交換、質疑応答などが行われ、結成式が終了。

その日や翌日には、INSTAGRAMなどのSNSに、#ふれパトや#ひょうごふれあいランニングパトロールを付けた投稿があり、ふれパト2年目への期待がひしひしと感じられました。委員会一同、気を引き締め、2年目も引き続き、登録ランナーの皆様をバックアップさせていただきます。

 

結成式にご参加いただいたランナーやご来賓、ふれパトサポーターの皆様。お土産をご提供いただきました、大塚製薬様、神戸トヨペット様、ニシカワ食品様、神戸凬月堂様、ケンミン食品様。ボランティアで参加してくれた摂南大学の学生さん。日々ご支援いただいております協賛社・団体様。そしてふれパトに関わっている全ての方。結成式が無事終了し、4月から2年目の活動がスタートできることを、心より感謝申し上げます。

※結成式当日めぐる君号外

※2019年3月10日付神戸新聞朝刊より

(事務局・栁原)

神戸ユニバーリレーマラソンに参加しました!

神戸ユニバーリレーマラソンに参加しました!

2019.03.03

3月3日(日)、東京マラソンや篠山ABCマラソンへご参加された方が多かったと思いますが、どっこい神戸では、「神戸ユニバーリレーマラソン2019@神戸総合運動公園」が開催され、チーム「ふれパト」として総勢10名(+応援2名)で参加してきました。

青海さん、小野さん、筒井さん、藤田さん、森川さん、大濱さん、三上さん、瀧藤さん、福成さん、栁原の出場10名と、藤枝さん、鄭さんの応援2名の布陣。

雨が降らなかったことに安堵し、競技場やふれパト旗が気分を盛り上げ、開始前からみんなのテンションは上昇し始めます。

ふれパトPRが目的なので、タイムは別として、「ふれパト」の名前を見て貰いながらゆっくりPRしながら走ろうという思いでおりましたが、そこはやはりランナーの皆さん。

第一走者青海さんが順調にスタートし、小野さんが引っ張る。それにつられるように後続それぞれのペースが上り、あれよあれよという間に、10周が終わった時点で48位(全190チーム中)。これは上位が窺えるのではないかと更にペースが上がり、13周が終わった時点で37位と更に上が狙える位置に。否が応にも高まる期待。そして。。。

10名でタスキをつないだその先には感動のフィナーレが待ったいましたが、折角なので、詳細は、来週3月9日(土)第二期結成式や、日々のふれパトにて、出場された皆様に直接お聞きください。

初めて参加したリレーマラソンでしたが、チームとしての一体感が心地よく、非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。4月よりふれパトも二年目に突入しますが、引き続き事務局では、PR活動をさせて頂くと共に、ふれパトやランニングに役立つ様々なイベントを開催してまいります。今後も是非ご参加ください。

本日ご参加頂きました登録ランナーの皆様、そして全国でマラソンを走られた皆様、本当にお疲れ様でした!

(事務局・栁原)

 

 

☆登録ランナー限定★リレーマラソン出場者募集(10名限定)

☆登録ランナー限定★リレーマラソン出場者募集(10名限定)

2019.02.01

☆登録ランナー限定★

特定非営利活動法人神戸アスリートタウンクラブ主催、神戸新聞社・サンテレビ共催

神戸ユニバーリレーマラソン2019開催!!

神戸総合運動公園を舞台に、250組のランナーによる熱い戦いが繰り広げられます。

 

本大会開催にあたり、4月に2年目を迎える「ふれパト」活動PRを目的として、

『チームふれパト』を結成し参加します。そこで、登録ランナーの皆様の日頃の活動への

感謝を込めて、登録ランナーの中から抽選で10名様をご招待致します。

 

【大会概要】

◇大会名称:神戸ユニバーリレーマラソン2019

◇主催:特定非営利活動法人神戸アスリートタウンクラブ

◇共催:神戸新聞社、サンテレビジョン

◇後援:神戸市、神戸市教育委員会、公益財団法人神戸市スポーツ教育協会、

公益財団法人神戸市公園緑化協会

◇日時:2019年3月3日(日)

受付8時30分~9時30分 スタート10時~

◇場所:神戸総合運動公園

(神戸市営地下鉄西神・山手線総合運動公園駅下車)

◇内容:1チーム(3~10人)で42㎞を走るレースです(1周2㎞の周回コースを21周)

コースや大会規約等は公式HPをご参照ください:http://koberelay.jp/

 

【応募要項】

◇応募人数:1チーム(最大10人)

◇応募資格:2018年度ふれパト登録ランナー

「ふれパト」活動PRにご賛同いただける方

 

メールにてご応募ください。2月11日(月)必着。

当選連絡は2月13日(水)にメールにて致します。

応募多数の場合は抽選となります。ご了承ください。

 

【応募方法】

①メールのみの受付となります。

②メールタイトルに、【リレーマラソン】と必ず記入。

③本文に、氏名、エリア、住所、電話番号、生年月日を記入。

④ふれパト事務局のアドレス“hyogo2020patrol@kobe-np.co.jp”へ送信。

※タイトルへの記入が無い場合は応募除外と致します。

※応募は1人1通まで。

※応募多数の場合は抽選となります。

※応募前に必ず、リーフレットに記載の大会規約(http://koberelay.jp/koberelay2019.pdf)の

確認をお願いします。

 

皆様のご応募、お待ちしております!

 

【問い合わせ】

神戸新聞社営業局企画推進部内「ふれパト」係

TEL078-362-7077(平日10時~17時)

2019年度ご応募の皆さまへ

2019年度ご応募の皆さまへ

2019.01.29

2019年度ふれパト登録ランナーにご応募

いただきました皆さまへ。多数のお申込みをいただき

ありがとうございました!ご案内が大変遅くなり

申し訳ございませんが、ようやくご案内の内容が固まりました

ので、明日ご登録いただいた方々へご郵送させていただきます。

主な内容は、①登録料のお支払いについて(お振込み口座など)

②3月9日に予定しております結成式の開催および参加登録のお願い

です。なお、①のご登録料につきましては、当初1月中にご入金

の告知をしておりましたが、諸般の事情により、すみませんが2月22日

までに変更させていただきます。以上、ご確認をよろしくお願いいたします。

【メディア掲載情報】1月5日神戸新聞に載りました!

【メディア掲載情報】1月5日神戸新聞に載りました!

2019.01.08

2019年1月5日神戸新聞に、ふれパトPR紙面が掲載になりました。

昨年10月20日開催「ふれパト―キングの会」からパネルディスカッションの模様や、12月10日実施の注力エリア(西神、加古川)の紹介、そしてふれパト「今後の展望(3年計画)」が掲載されています。

2019年4月からの登録ランナー応募締め切りまであと一週間となりました。紙面を通して、ふれパトの魅力を知って頂き、是非、登録ランナーへのご応募をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年度登録ランナーのみなさまへ

2018年度登録ランナーのみなさまへ

2018.12.14

新規登録ランナーの募集が始まって2週間経過し、すでにたくさんの方にエントリーいただいており、活動の広がりを感じております。

以下運営委員会より2018年度登録ランナーのみなさまへのメッセージをお読みください。

 

 

2018年度登録ランナーのみなさまへ

 4月より始まりました「ふれパト」を、一緒に走り続けていただきありがとうございます。活動が始まって9ヶ月。たくさんの方々から応援をいただいています。

 「人と地域」「人と人」とのつながりをよりひろげ、地域防犯意識を向上させるため、登録継続をしていただければ幸いです。

  これまでの経験を活かし、2019年度新規に登録されるランナーといっしょにふれパト活動の輪・和をひろげましょう!

         ひょうごふれあいランニングパトロール活動推進運営委員会

明日12/1より2期エントリー始まります!

明日12/1より2期エントリー始まります!

2018.11.30

明日12月1日より第2期ふれパトランナー募集が始まります。
応募期間は12月1日~1月15日となります。
また2018年度登録ランナー&2018年度追加ランナーのみなさまに向けて、12月中頃に事務局よりメッセージをお送りいたします。
一年間の活動をふまえて今後の継続登録を悩まされている方は、そちらをお読みのうえご判断いただければ幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。  事務局

チーム紹介

ふれパト参加報告はこちらから

ふれパト参加報告はこちらから
  • 防犯情報を配信中
インフォメーション

協賛募集中!

運営主体

特定非営利活動法人
日本ふれパト協会

【主な事務所】 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目4番1号
兵庫県警察本部庁舎内
【電話】 準備中
【メール】 contact@
fure-pat.com
●定款
●役員
●法人概要説明
●プライバシーポリシー
●写真等の取り扱い
サポーター
サポーター

協  賛

  • アサヒビール
  • 老松酒造
  • 奥谷金網
  • オークラ輸送機
  • きしろ
  • ケンミン食品
  • 甲南堂印刷
  • 神戸ダイヤメンテナンス株式会社
  • 神戸地下街
  • 神戸トヨペット
  • 国際ライフパートナー株式会社
  • 生命保険協会兵庫県協会
  • セキスイハイム
  • セコム
  • アルソック
  • 大和船舶土地
  • ニシカワパン
  • 日本管財
  • 日本自動車販売協会連合会(Japan Automobile Dealers Association)
  • ネッツトヨタ
  • 姫路信用金庫
  • 兵庫信用金庫
  • 兵庫県医師会
  • 兵庫県警備業協会
  • 兵庫県防犯協会連合会
  • 神戸防犯協会
  • 兵庫県遊技業協会
  • FUJI INDUSTRIES
  • 軽スタジオ
  • QBB

協  力

  • イトマンスイミングスクール
  • 大塚製薬
  • 30peak
  • 神戸風月堂
  • COOP神戸
  • 兵庫県公衆浴場業生活衛生同業組合

ふれパトサポーター

  • 山陽特殊製鋼陸上競技部
  • 住友電工陸上競技部
  • シスメックス女子陸上競技部
  • ノーリツ女子陸上競技部
  • 兵庫県実業団陸上競技連盟
運営組織
  • asics
  • 神戸新聞社
  • 兵庫県警察
  • アドバイザー 中沼丈晃 摂南大学法学部教授
page top