「ひょうごふれあいランニングパトロール(ふれパト)」とは
自主的なランニングを通じて、地域の安全・安心を見守るボランティア活動です。
普段のランニングを地域の安全安心のために役立てませんか?
普段何気なくしているランニングも、ゆっくりと、挨拶など一声をかけながら走るだけで、まちの防犯につながります。パトロールしていることが一目でわかるビブスやTシャツを着用し自主的にランニングするだけで、まちに安全安心をもたらします。
普段何気なくしているランニングも、ゆっくりと、挨拶など一声をかけながら走るだけで、まちの防犯につながります。パトロールしていることが一目でわかるビブスやTシャツを着用し自主的にランニングするだけで、まちに安全安心をもたらします。
普段何気なくしているランニングも、ゆっくりと、挨拶など一声をかけながら走るだけで、まちの防犯につながります。パトロールしていることが一目でわかるビブスやTシャツを着用し自主的にランニングするだけで、まちに安全安心をもたらします。
普段何気なくしているランニングも、ゆっくりと、挨拶など一声をかけながら走るだけで、まちの防犯につながります。パトロールしていることが一目でわかるビブスやTシャツを着用し自主的にランニングするだけで、まちに安全安心をもたらします。
神戸新聞メディアビジネス局
企画推進部内「ふれパト」係
【電話】 | 078-362-7077
(平日10:00~17:00) |
---|---|
【FAX】 | 078-361-7802 |
【メール】 | hyogo2020patrol@ kobe-np.co.jp |